看護師という仕事は楽しいことだけではありません。
とってもストレスの溜まる職業です。
スタッフ間、病棟以外の機関との間、もちろんドクター間に患者間。
まず、いろんな人間関係にストレスが溜まりますね。
人間関係以外にも、看護師という仕事はカレンダー通りに休みをもらえないというのも大きなストレスです。
病院によっては夏休みや年末年始休業が長くても三連休というところもあるようです。
毎月の休みでは日頃の疲れを十分にとりたいと思うのがみんなが思う本当の気持ちでしょうが、休みの日に研修や病棟の勉強会などが当てられたりして、休みたいのに休ませてくれません。
また、看護計画や評価など、やるべきことがたくさんあり、休みの時も患者さんのことを考えているのが現状です。
長期休暇がもらえないと、疲れも溜まるし、本当にやってられない!と思う事もしばしば。
ONとOFFをしっかり区別つけたいのに、なかなかつけられません。
そこで、そんな毎日毎日をストレスを抱え過ごしている私の看護師友達に『最高の癒やし』を聞いたところ、やっぱり一位は旅行でした。
しかも海外。
現実逃避できるから、というのが圧倒的な理由でした。
第二位は衝動買い。
ショッピングですね。
ボーナスが入ってもなかなか使う機会がないので、たまの休みにショッピングに出掛けて、一気に高価なものを買うことでストレスを発散させているようです。
第三位は日頃の愚痴大会。
女子会みたいなものですね。
一気に発散なんて無理ですから、日頃のストレスは、たまる前に発散すべきです。
でないと患者さんに優しくなんてできません。
看護師は結構口が悪いという世間の噂です。
そんな人こそ私たちが見習うべき人であり、天使と言える人でしょう。
合コンしたくない職業ナンバーワンが看護師であることは納得ができます。
だって愚痴しかしゃべるネタがないんですもの。。
そんなわけで、やっぱり看護師さんは白衣の天使でないと!!
日頃のストレスを十分に発散して、癒されて、毎日のお仕事に励んでもらいたいものです。
私が希望の病院で働けたオススメの転職サイトはこちら